殺陣師の佐藤雅樹が殺陣と武道修行から得た "気付き" を易しく解説します


by Masaki Sato

カテゴリ

垂直に伸びる背骨(連載)
気と意識のトレーニング(連載)
伸筋抜骨への道(連載)
オンラインレッスン
仙骨・背骨・健脳
氣の話
スピリチュアル
武道
殺陣
CG 修行
信州・諏訪湖
趣味のこと
インコ道
新発田弁
その他

最新のコメント

A.Kさん はじめまし..
by genshu-juku at 20:14
はじめまして。Y.Kさん..
by A.K at 20:25
素晴らしい体験談をありが..
by genshu-juku at 15:49
更新ありがとうございます..
by YK at 14:28
既に脱力を実践されておら..
by genshu-juku at 16:20

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

ブログジャンル

美容・健康
スピリチュアル

いいこと思いついたっ!!

太極拳を長年修行していると

ゆったりとした呼吸に合わせて
背骨が上下に伸び縮みをするようになる。

(多分ヨガ等でも同じだと思うけど)

もちろん、骨自体が変形するわけではなく
骨と骨の間の椎間板が伸縮するわけで

だから、言っても
全体で1~2センチ程度の変化しかないのだけれど

それでも、そこから生じる"運動"は
脳を刺激するには十分なもので

(背骨と頭は繋がっているので)

じっくりと太極拳を練った後などは

脳が、まるで誰かに
マッサージでもしてもらったかのように

心地良くリラックスしているのがよく分かる。

(武術的に激しく行うと、逆に脳を傷めてしまう)

昔日の武術家の話でも

若い頃はひどく愚鈍で
周りの兄弟弟子達に馬鹿にされてばかりだった男が

無心にその流派の拳術を修行し続けたところ

年を取ってからは大層聡明になり
その流派を代表する名士になった・・・

などという話もよく聞くことなので

まあ、流派こそ違えど
名門とも呼ばれる武術の根幹は

押し並べて『背骨の開発』にある
と言っても過言ではないのだから

背骨にある程度の刺激を加え続けるということは

きっと『脳の活性化』にも
繋がる事なのだろう・・・とは思う。

(ちなみに俺は凡才のままだけど / 笑)


そこで思ったんだけど

この理屈を利用して
お年寄りの認知症を予防できないものだろうか?

そう、背骨に満遍なく、ある程度リズミカルに

できればあらゆる方向から
適度な、柔らかい刺激を与えてあげて

脳の機能低下を
防いであげることはできないものだろうか?

もちろん、俺が今言った話は
既に各所で認知されている事で

医療や介護といった個々の現場では

主に脳卒中や脳性麻痺の機能回復訓練として
実践されている方々もおられるのは知ってるけど

(乗馬を利用したセラピー
 トランポリンを使ったリハビリ 等々...)

例えば寝たきりになった時のうちの親父なんかは
椅子に座って居るのさえ難儀だったわけで

そんな方達にも

(その方達にとって)十全な背骨の運動を
提供できないものか?と考えるわけ。

んで、最初に思いついたのがバランスボール。

バランスボールを
デスクワークにも使ってる人は多いらしく

背もたれ付きのバランスボール
・・・なんてのも売ってるらしいけれど

これに肘掛けがついて
しかも腹部前面には掴まれるバーなんかもあって

そこにちゃんと知識と経験を積んだ

理学療法士さんとか
介護福祉士さんとかが付いてくれている・・・

なんてシステムはどうなんだろう?

でも、これだと
あの当時の親父が座ることは難しいから

例えば、寝たきりの人の床ずれ防止用に

エアーが入っていて
自動で寝ている人の傾きを変えてくれるマット・・・

なんて優れものがあったけれど
(実際、親父も使っていた)

この要領で

トランポリン程の強度はないけれど
それよりは安全に

(ベッドに横たわったままで)

背骨(と全身の筋肉)に刺激を与えてあげられる
仕組みを作ることはできないだろうか?

繰り返すけれど

満遍なく、ある程度リズミカルに
あらゆる方向からの、適度な、柔らかい刺激を・・・

・・・ね。

もし既に開発されている方が居られたら
・・・お恥ずかしい限りです。

田舎者の勇み足とお笑いください。

でも、もしも未だ誰も手を付けていないとしたら

このアイデア
まんまパクっていいですから(笑)

是非、特許を取って
世の中のために役立ててやってください!!

お願いしやす!!!


・・・え?
他人に頼まないで自分でやれよ、って・・・?
by genshu-juku | 2014-07-27 16:57 | 仙骨・背骨・健脳 | Comments(0)