殺陣師の佐藤雅樹が殺陣と武道修行から得た "気付き" を易しく解説します


by Masaki Sato

カテゴリ

垂直に伸びる背骨(連載)
気と意識のトレーニング(連載)
伸筋抜骨への道(連載)
オンラインレッスン
仙骨・背骨・健脳
氣の話
スピリチュアル
武道
殺陣
CG 修行
信州・諏訪湖
趣味のこと
インコ道
新発田弁
その他

最新のコメント

A.Kさん はじめまし..
by genshu-juku at 20:14
はじめまして。Y.Kさん..
by A.K at 20:25
素晴らしい体験談をありが..
by genshu-juku at 15:49
更新ありがとうございます..
by YK at 14:28
既に脱力を実践されておら..
by genshu-juku at 16:20

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
more...

ブログジャンル

美容・健康
スピリチュアル

大江戸博物館

大江戸博物館_f0074992_22565512.jpg
こないだの土曜日にカミさんと二人で
両国にある『大江戸博物館』に行ってきた。

すぐに一周出来るだろうと高を括ってたら大間違い。

豊富な展示品を見て回るのに足が棒になり
良い意味で予想を裏切られてしまった。


展示品の中で一番興味を引かれたのは

(残念ながら)
武士に関するものではなくて
その当時の出版物の数々だった。

浮世絵はもちろんのこと

戯作(げさく)と呼ばれる
子供向けの絵本から大人向けの小説(?)

はたまた寺子屋に通う子供達の教科書まで

あの時代にこれほどまで出版が
盛んだったとはちぃ~っとも知らなかった。

江戸の人達って
本当に書物が好きだったんだね~。

あと感心したのは
グラフィック・デザインの精緻さと美しさ。

たとえ子供向けであっても
手抜きのない、とても緻密な仕事をしている。

しかも美しいだけではなくて
どの絵にも必ずユーモアが織り込まれているし。

なるほど
今の日本がアニメ・漫画大国なのも頷ける気がする。

これほどまでに
グラフィックと出版物を愛する民族なんだもの・・・

その伝統が
何百年も昔から連綿と受け継がれてきたんだもの・・・


よ~し!

そんだば俺も、デザイナーの端くれとして
その伝統の流れに飛び込んだろうじゃないか!!
by genshu-juku | 2010-02-15 20:59 | 趣味のこと | Comments(0)